HOME > 卒業生・保護者の声
卒業生・保護者の声
2020年卒業生(N.Kさん①)『ストレスを感じない』
私は中学1年生のときから英進アカデミーに通っていました。 入塾当初は同級生が誰もいなくて(笑) 続けられるのかがとても不安でした。 ですが、先生たちが面白過ぎて、そんな心配は不要だったとすぐに気付かされました。 また、ただ単に教えるだけではなく、 世の中の興味深い出来事や話などをおりまぜて授業...
2020年卒業生(N.Kさん②)『笑いながら・・・は教室の』
私は中学1年生の10月に英検3級を取得しました。 英検3級は中学卒業レベルなので、英語の勉強を始めたばかりの私にとっては 『そんな無茶な・・・』 と思わざるを得ませんでした。(当時、まだABC・・・,abc・・・さえ書けなかった笑) それでも英検3級を取得することができたのは、先生の教え方はもち...
2020年卒業生(N.Kさん③)
英進アカデミーで1番辛かったことは、英検を取得することでした。 先にも述べた通り、英検3級を取得した時は中学1年生の10月だったので 先生とマンツーマンで、英語だけを集中的に毎日、何時間も勉強するのは本当に辛かったです。 しかし、この時に諦めずに頑張ったおかげで 英検3級を取得することができ、...
2020年卒業生(N.Yさん)『息抜きを良し!』
季節講習会が終わった後、先生とみんなでカラオケに行ったこともありました。 長い間、遊ばずに勉強をしていた生徒たちのことを想ってくれた先生の提案だったので とても嬉しかったです。そして最高の思い出になりました。 英進アカデミーではこのように、『息抜きを良し』 としてくれます。 生徒たちの顔色など...
2020年卒業生(Y.Nさん)『笑って成績を上げる』
英進アカデミーは、他のどの塾よりも先生との距離が近く、 笑って成績を上げることのできる塾です。 先生たちは面白く、テンションが高いので 自分も明るい気持ちになることができます。 英進アカデミーにはどんな先生たちがいるのかは、 実際に体験で会って確かめてみて下さい。
P.Tさんのお母様より
大変お世話になり、ありがとうございました。 根気よく教えていただき、忘れた頃に何度も同じ内容を教えてくださっていました。 学校や家庭ではなかなか出来ない、きめ細かな対応をしていただきました。 『個別』 と 『集団』 の塾の良いところ取りで、少人数制の 『超個別』 ということが良くわかりました。...
2020年卒業生(P.Tさん③)『超個別指導って』
最後に、この英進アカデミーは 『超』個別指導 なので、先生が勝手に授業を進めるのではなく みんながしっかり分かっているかどうか、1人1人に教えていて、 『超個別指導』 という意味が本当に納得できる塾でした。 この少人数制の超個別の授業は、 テスト期間などは毎日のように塾があり、終わる時間も遅いの...
2020年卒業生(P.Tさん②)『びっくりした!』
体験授業で自信がもてた私は、英進アカデミーに入ることにしました。 入塾してまずびっくりしたのが、あだ名をつけることです。 あだ名を考えてあだ名で呼び合うことで、クラスの雰囲気も良くなり、みんなとの仲が深まりました。 そして、他の塾とは違い、塾よりも部活や家の用事を優先してくれる塾だったので助かり...
2020年卒業生(P.Tさん①)『塾に期待していなかった』
私が英進アカデミーを知ったきっかけは新聞広告でした。中学1年生の時です。 その頃わたしは、中学の勉強についていけず、いくつかの塾の体験に行っていました。 『集団塾』 は、すでに入塾している生徒たちと同じ内容を一緒に受講するのですが、 学校の授業に遅れている私がついていけるわけもなく、ますます自信...
H.Hくんのお母様より
英進アカデミーとの出会いは、長男の先輩が通っている塾 『他と同じ』 ということに抵抗がある我が家の子どもたちの 伸ばしたい点、改善したらもっと良い点を一緒に考え、良い面、 親が気づかない親には見せない横顔を見つけて教えてくださる塾です。 一人ひとりの個性に寄り添い、認め、応援してくれる講師の先...