月別 アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (3)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (20)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (20)
- 2019年9月 (19)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (25)
- 2019年5月 (39)
- 2019年4月 (25)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (37)
- 2019年1月 (35)
- 2018年12月 (37)
- 2018年11月 (28)
- 2018年10月 (27)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (23)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (10)
- 2017年8月 (34)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (48)
- 2017年5月 (49)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (41)
- 2017年2月 (52)
- 2017年1月 (54)
- 2016年12月 (52)
- 2016年11月 (55)
- 2016年10月 (52)
- 2016年9月 (48)
- 2016年8月 (50)
- 2016年7月 (43)
- 2016年6月 (49)
- 2016年5月 (47)
- 2016年4月 (34)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (38)
- 2016年1月 (40)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (38)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (22)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (24)
- 2014年12月 (18)
- 2014年11月 (20)
- 2014年10月 (70)
- 2014年9月 (65)
- 2014年8月 (84)
- 2014年7月 (20)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (9)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (38)
- 2013年10月 (23)
- 2013年9月 (22)
- 2013年8月 (40)
- 2013年7月 (20)
- 2013年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > 英進アカデミー「勝利のブログ」 > アーカイブ > 講師の一言の最近のブログ記事
英進アカデミー「勝利のブログ」 講師の一言の最近のブログ記事
得点源
学校や塾ではもうとっくに全範囲を終了しているから
復習チェックが甘くなりがちなので注意しよう。
一問一答の問題を持っているなら理科社会の全範囲
を毎日チェックしよう。忘れている問題が見つかれば
ラッキーだ。覚えればいいのだから。しかも得点につながれば
たった1問で4~5点にもなる。これは大きい。
やり直してできるようになれば、しかも出題されて正解ならば
それだけでも40~50点のアップになる。そうなれば
大きく合格に近づくだろう。そう、これからは一問解くたびに
確実に合格に近づいているイメージをしっかり持ってみよう。
入試10日前。今受験生は合否の境目にいる。
最後の勝負だ!
(by 英 一 )
(英進アカデミー) 2015年2月12日 21:27 | コメント(0)
一歩一歩
わからなくなってしまうかもしれない。
冷静に心を落ち着けて、とにかくゆっくり始めることだ。
内容は今まで使ってきたテキストがベストだが、過去問題
に取り組むのもいいだろう。
復習した内容がしっかり身についているかを確認していく。
理解不十分でできなかった問題を中心に解いていくと良いだろう。
解答解説は丸暗記してしまうほど繰り返しやり直す。
「自分で自分に説明できるようになったら完璧だ」
「その日のうちにできる事だけに集中」して取り組もう。
復習だけならそんなに時間も必要ない。一歩一歩進めばいい。
(by 英 一 )
(英進アカデミー) 2015年2月12日 21:20 | コメント(0)
10日前
自分を信じることだ。「絶対大丈夫!」「いける、必ずいける!」
とにかく弱い自分が少しでも顔をのぞかせたら、
心の中で、時には口に出して言うことだ。
そう、必ず上手くいく。幸運を祈っている。
(by 英 一 )
(英進アカデミー) 2015年2月12日 21:14 | コメント(0)
併願
合格の報告が入っているが、皆一安心と言った様子。
生徒にしてみれば、中学受験の経験者を除いて初めて
の経験だ。やはり「合格」は嬉しいだろう。
しかし併願校。目標は都立の一般入試。改めて
気持ちも引き締まった様子を電話越しに感じた。
そう、この合格で気持ちに弾みがついて一般入試では
最高の結果を残すことができる。
勝負は最後までわからない!
短い時間だが、思いの分だけ得点アップは可能だ!
最後まで共に頑張ろう。全力で応援する。
(by 英 一 )
(英進アカデミー) 2015年2月11日 12:38 | コメント(0)
2週間前
受験生は最後の総仕上げ段階だろう。
教室でも過去問題を駆使して、過去問題による
出題傾向と試験慣れのための授業を行っている。
合計得点も軒並み上昇傾向にあり、このまま入試
に突入したいところ。だが、まだ時間がある。
1問4~5点をもぎ取るために細部まで点検の日々が
続く。類題演習を重ねることでミスを防いでいく。問題の
読み違いはほぼクリアだ(これが一番大事)
現在合格ラインギリギリの生徒でも心配はいらない。
不安になることもない。今までやってきたことを信じて
継続するだけでいい。
「不安」になるのはまだ「余裕」があるからだ。
そんな時は自分に言い聞かせて再度奮い立とう!
今はただ「合格」を信じて「勉強に集中」するだけだ。
(by 英 一 )
(英進アカデミー) 2015年2月 8日 10:19 | コメント(0)
一生涯
作文、面接に加え「集団討論」という試験があるのも
興味深い。
自分の意見をはっきりと正確に相手に伝えること。そして
相手の意見をしっかり受け止めて、意見をまとめる。
学力(得点力や内申点)には表れない生徒の能力(資質)
を見極めるのには適しているのかもしれない。
結果、内申点の低い生徒が上位の生徒を押しのけて合格
を勝ち取る現象も多々見られるようになったのが傾向だ。
社会同様、高校入試でも大きな変化の波が起こっている
わけだ。時代に対応すべく社会が大きく変化している。
近い将来、求められる人物像も変わっていくのかもしれない。
「学力を身につけること」がますます求められる時代だ。
まさに一生涯勉強だ。
(by 英 一 )
(英進アカデミー) 2015年2月 8日 09:48 | コメント(0)
合格は合格!
高校(都立)推薦枠は狭くなっているはずなのだが・・・
各中学校の様子を聞いても同様だった。今年は明らかに
推薦合格者が多い・・・
これを良しとするか否かは評価の分かれるところだが、
合格は合格だ。3年間の頑張りが高校に認められての結果
なのだから。よく頑張った、と褒めてあげるべきだろう。
残り少ない中学校生活を充実させてもらいたい。
(by 英 一 )
(英進アカデミー) 2015年2月 8日 09:37 | コメント(0)
推薦合格
三年間頑張ってきた成果だ。しかも高い競争率を
乗り越えての合格だ。十分に喜びを味わっておこう。
まずは自分を支えてきてくれた家族(両親)に感謝だ。
大いに喜び、分ち合いなさい。
ただし、これからも一般試験や他の入試はまだ続く。
周囲の友人への配慮にも気を配っておこう。
勉強に関してはマイペースで。入試の代わりに
学年末試験に照準をあわせて取り組んでおこう。
できれば自己記録を更に更新する位の気持ちで臨んで欲しい。
本当の勉強はこれ(高校)から始まる。合格した諸君は
一足先にそのスタートラインに立ったにすぎない!
後からやってくる合格者に追い抜かれるどころか突き放す
覚悟で中学校生活を締めくくってほしい。
(by 英 一 )
(英進アカデミー) 2015年2月 2日 17:31 | コメント(0)
都立推薦入試発表日
冷静になれれば落ちたショックは一般入試への再挑戦
の気持ちを高める。その気持が合格への最大の原動力と成りうる。
これは強い!
一方、合格を信じきっていた生徒には試練だろう。立ち直りに
時間を要するかも知れない。しかし時間は待ってはくれない。
一時も早く気持ちを切り替えることだ。落ちる=辛い経験は
必ず以降の人生で活かされる。一生懸命に取り組めばこそ
活きてくる。一般入試まで3週間!
最後の真剣勝負だ。共に頑張ろう。
(by 英 一 )
(英進アカデミー) 2015年2月 2日 17:14 | コメント(0)
上げてくる!
生徒はこの時期から得点力が急激に上がります。
*継続することの重要性はこの時初めて気づくもので、この経験
がお子様の成長を間違いなく促進するものです。
まだ教科によってばらつきはありますが確実に上げてくるでしょう。
ご家族の皆様においては本当にご心労かと存じますが、お子様の
成長を是非、最後まで見守っていただきたく存じます。
英進アカデミー 7C's教育研究所
(英進アカデミー) 2015年1月30日 18:10 | コメント(0)
<<前のページへ|97|98|99|100|101|102|103|104|105|106|107|次のページへ>>
メインページ | アーカイブ | 英進アカデミーの紹介 »