月別 アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (3)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (20)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (20)
- 2019年9月 (19)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (25)
- 2019年5月 (39)
- 2019年4月 (25)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (37)
- 2019年1月 (35)
- 2018年12月 (37)
- 2018年11月 (28)
- 2018年10月 (27)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (23)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (10)
- 2017年8月 (34)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (48)
- 2017年5月 (49)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (41)
- 2017年2月 (52)
- 2017年1月 (54)
- 2016年12月 (52)
- 2016年11月 (55)
- 2016年10月 (52)
- 2016年9月 (48)
- 2016年8月 (50)
- 2016年7月 (43)
- 2016年6月 (49)
- 2016年5月 (47)
- 2016年4月 (34)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (38)
- 2016年1月 (40)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (38)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (22)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (24)
- 2014年12月 (18)
- 2014年11月 (20)
- 2014年10月 (70)
- 2014年9月 (65)
- 2014年8月 (84)
- 2014年7月 (20)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (9)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (38)
- 2013年10月 (23)
- 2013年9月 (22)
- 2013年8月 (40)
- 2013年7月 (20)
- 2013年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > 英進アカデミー「勝利のブログ」 > 7C's教育研究所 > 授業の様子・・・
英進アカデミー「勝利のブログ」
< 高校進学後の成績を左右・・・ | 一覧へ戻る | 無駄な時間を学力に・・・ >
授業の様子・・・
『余裕』 『リラックス』 した精神状態で授業に取り組んでいる。
じっくりと理解を深めようという雰囲気が伺える。
時々は笑い声が聞かれ、
遠慮も気後れすることもなく質問が飛び交うのも教室のカラーだ。
とはいえ、試験前はピリピリ。しかし試験後は落ち着いて・・・
取り組みにメリハリがあって、観ている方も心地良い。
本日の授業も、生徒たちの知識と理解が深まっているであろうことが感じられる。
授業内容は、3月ということもあり、年度分の重要単元の復習が中心だ。
試験では、ちょっとした気の緩みからミスが出やすい単元でもある。
大胆に、慎重に計算を進める生徒たちの様子は微笑ましくもある。
年度最後の月も半ば。
やるべきことは最後まできっちり終える頼もしさ。
この一年、随分成長したものだと今日の授業を観て、改めて感心した。
さて、3月下旬からは春期講習会だ。
無理せず慌てずじっくりと・・・今は自分のペースで納得できるまで取り組んでほしい。
健闘を祈っている。
7C's教育研究所 はなぶさ
カテゴリ:
(英進アカデミー) 2019年3月12日 20:47 | コメント(0)
< 高校進学後の成績を左右・・・ | 一覧へ戻る | 無駄な時間を学力に・・・ >
同じカテゴリの記事
無駄な時間を学力に・・・
『時間に余裕のある3月だからこそ年度分の総復習を・・・』 と言われても、
具体的に何をどうすれば良いのかわからない生徒も多いだろう。
では6月実施の英語検定(3級以上)や漢字検定合格を目指すのはどうだろう。
まだ学校で教わっていないからできない、と思うかもしれないが、
やってみると案外できたりする。(やるまえから諦めてしまうことも大いにあるが・・・)
できない問題は解説を読み直しできるようにする。
すると、すでに学校で習った内容が案外多いことに気づくだろう。
気づかなかった自分の弱点(単元)の再発見だ。
難しいと思っている検定受験準備が、『実は最も有効な復習にもなる』 ということだ。
わからない問題は調べたり、学校や通っている学習塾の講師に聞く。
検定受験の準備が、予習と復習になるだけでなく
無駄な時間を有意義な時間に変え、確実にキミの実力アップになるわけだ。
しかもその実力、『公的に認められる学力』だからさらに自信もつく。
日常生活の部活動や友人たちとの時間に加えよう。
それだけでも新学期以降の自分の成績(学力)に大きな変化があるだろう。
健闘を祈っている。
7C's教育研究所 はなぶさ
(英進アカデミー) 2019年3月15日 13:49 | コメント(0)
高校進学後の成績を左右・・・
受験勉強を終え、喜びに満ちた日々を過ごしているところだろう。
・・・進学直後に試験があることは覚えているか?笑
進学後初の試験だ。浮かれるのも良いが
最低限の準備だけはしておこう。
あれだけ勉強したのだから、勉強しなくても得点できる・・・
そう思っていると試験では痛い目を見る。
得点だけでなく、周囲の新しい仲間から
『勉強できないレッテル』 を貼られることにもなるわけだ。
そして一度貼られたレッテルは、そう簡単には剥がれないから厄介だ。
万一そうなったときの自分の気持ちを想像してみると良い。
今、キミらの頭の中では 『急激な忘却』 が進行中だ。
自分は大丈夫、と思っているキミこそ危うい。
受験勉強のように ガッツリ取り組む必要はなく、
今まで取り組んできたことの 『記憶の確認』 に徹するだけでいい。
記憶維持に務めることが、『記憶の定着』を促すからだ。
進学直後の試験で得点できるだけでなく、
進学後のキミの学力の土台にもなるわけだ。
毎日の、ほんの少しの努力が、進学後の成績を左右する。
気持ちよく進学できるために、だ。
健闘を祈っている。
7C's教育研究所 はなぶさ
(英進アカデミー) 2019年3月12日 16:29 | コメント(0)
切り替え時期・・・
それらの影響やその日の体調で、勉強のモチベーションは変わる。
特に学年が若ければその分、影響を受けやすい傾向がある。
この 『波』 は年齢とともに安定するから、周囲の大人は理解が必要だ。
お子様の言動にいちいち反応していては
親子関係も悪循環に陥ることになる。しかもお子様は思春期真っ只中だ。
ある程度受け流す覚悟(放任ではなく干渉するでもなく・・・)を要する。
思春期真っ只中は 精神的成長真っ只中。
お子様なりにいろいろなことを考えているわけだ。
『波』 にも個人差はあるが、
将来の目標なりがある程度定まっていると 『波』 が穏やかになる傾向もある。
なにか一つ、自分にとって絶対のもの、自信が持てるもの
(習い事や部活動、検定や勉強や将来の夢 等々)
を、一生懸命に取り組んで身につけると、(身につく頃には)『波』 は落ち着く。
間もなく新年度を迎える。切り替えるタイミングとしてはベスト!
お子様の成長に応じて接し方を変えていくのも一考だ。
7C's教育研究所 はなぶさ
(英進アカデミー) 2019年3月11日 21:41 | コメント(0)
下級生が脅威に・・・
いずれ高校入試制度も変わるだろうことが予測されていたが、
その時は意外に早かった。
大学入試制度が変わる同時期に
東京都立高校の入試(英語)に『スピーキングテスト』 が加わることになった。
現在小学校6年生(新中学1年生)からの実施だ。
時代といえば時代だが、
小中学生にとっては、また一つ不安(負担)の種が増えそうだ。
こうなることを踏まえ、
一足先に『英語(英会話)教室』に通っている小中学生は多い。
週に1~2回のレッスンで どれだけ英語(会話)力がつくものか
疑問に感じることもあるが、教室に併設の BEstudioに通う小学生たち
のレッスンを見学すると、明らかに半年前、1年前より格段に
力がついていることが伺える。
また、英語(会話)に興味を持ってレッスンに取り組む様子は印象的だ。
『英語に対する壁』 を感じないのも、早期授業の成果だろう。
すると心配なのは現在の中高生。
彼らの中には英語嫌いが相当数いる。
今後下手をすれば、今の中高生は
後輩たちに(英語力で)差をつけられることになるかもしれない。
『阻止』 だ笑。 後輩(下級生)たちに負けられない!
現中高生諸君
健闘を祈っている。
7C's教育研究所 はなぶさ
(英進アカデミー) 2019年3月11日 15:22 | コメント(0)
卒業まで・・・
もうすぐ卒業式だ。
まだまだ学校にいたいと思う生徒もいれば
早く進学したいと思っている生徒もいるだろう。
いずれにしても、
今のクラスや学校の仲間たちとの別れの日は近い。
卒業後も、仲のいい友人たちとの付き合いは続くだろうが
数年先の同窓会でさえ、『全員で集まること』 はもうない。
卒業まで時間は短いが、
共に学んだクラスメートたちとの1分1秒を大切にしてほしい。
7C's教育研究所 はなぶさ
コメントする