月別 アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (3)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (20)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (20)
- 2019年9月 (19)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (25)
- 2019年5月 (39)
- 2019年4月 (25)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (37)
- 2019年1月 (35)
- 2018年12月 (37)
- 2018年11月 (28)
- 2018年10月 (27)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (23)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (10)
- 2017年8月 (34)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (48)
- 2017年5月 (49)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (41)
- 2017年2月 (52)
- 2017年1月 (54)
- 2016年12月 (52)
- 2016年11月 (55)
- 2016年10月 (52)
- 2016年9月 (48)
- 2016年8月 (50)
- 2016年7月 (43)
- 2016年6月 (49)
- 2016年5月 (47)
- 2016年4月 (34)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (38)
- 2016年1月 (40)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (38)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (22)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (24)
- 2014年12月 (18)
- 2014年11月 (20)
- 2014年10月 (70)
- 2014年9月 (65)
- 2014年8月 (84)
- 2014年7月 (20)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (9)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (38)
- 2013年10月 (23)
- 2013年9月 (22)
- 2013年8月 (40)
- 2013年7月 (20)
- 2013年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > 英進アカデミー「勝利のブログ」 > 7C's教育研究所 > 1学期末準備・・・
英進アカデミー「勝利のブログ」
< 得点アップに欠かせないこと | 一覧へ戻る | 志望校合格のために・・・ >
1学期末準備・・・
部活動や学校行事、各種検定も重なるので大変だが、できることから始めよう。
学校の授業の課題(宿題)、プリントワーク類はその日のうちに終える。
間違えた問題、理解があやふやな問題には✔と日付をつける。
計算問題や英単語は、その日のうちに覚えると試験準備が楽になる。
今はできることから始めること。
その中で『できる問題とできない問題』の区別をつける。
できない問題は毎日、繰り返して解く。それだけだ。
入塾間もない生徒で、中間試験の結果が大幅に上がった生徒たち、
油断すると期末試験では大失敗しやすいから注意しよう。
試験内容は少しずつ難しくなっていく。
前回と同じ勉強では前回同様の結果はでない、ということだ。
今後は勉強を工夫し、改善し続けることで学力維持とアップが可能になる。
期末試験まではまだ十分な時間がある。今日から始めよう。
健闘を祈っている。
7C's教育研究所 はなぶさ
カテゴリ:
(英進アカデミー) 2018年5月30日 14:34 | コメント(0)
< 得点アップに欠かせないこと | 一覧へ戻る | 志望校合格のために・・・ >
同じカテゴリの記事
志望校合格のために・・・
当然のことながら、『自分の学力(成績)』は大きな悩み事だったようだ。
あっという間に1学期が終わった。
あっという間に夏休みが終わった・・・
定期試験の成績を維持しつつ、学力アップのために試行錯誤を繰り返す。
すべては『志望校に合格するため』と言っている。
またモチベーションが落ちたときも、
『後悔はしたくない』 その一心で定期試験や入試に一生懸命だったようだ。
さて、うかうかしていると1学期も終わってしまう。
この期末試験でも中間試験同様、自分の納得できる結果を残してほしい。
すべては『志望校に合格するため』 『後悔を残さないため』 だ。
先輩方もそれらを乗り越えて志望校合格を果たしている。
キミにできないはずがない!
健闘を祈っている。
7C's教育研究所 はなぶさ
(英進アカデミー) 2018年5月30日 16:54 | コメント(0)
得点アップに欠かせないこと
毎度のことながら、誤字脱字が気になる。
字が雑で読解不能な答案を、試験管はどう採点するのか笑
誤字脱字が多いのは、日頃から文章を書いていないからだ。
漢字に対する意識も低い。
結果、試験の度に分かっている問題を誤字で減点される。
正しく書けていれば数点以上、極端な場合数十点も得点できたのに。
数学で、式はできているのにミスがでる生徒も多い。
理由の一つは『自分が書いた数字の読み間違い』だ。
数字を読み違えたまま計算するので、正しく計算できても答えが違う。
勉強時間をいくら増やしたところで思う通りの結果が出ない理由だ。
学力の高い低いはあまり関係ない(高いほうがミスは少ない傾向はあるが)
期末試験はそこから見直ししてみると良い。
特に過去の自分の答案で、誤字脱字で減点されることが多い生徒には有効だろう。
漢字が合っていれば100点だったのに・・・
そんな悔しい思いは二度としないための勉強、
キミの得点を一気に上げる勉強法だ。
健闘を祈っている。
7C's教育研究所 はなぶさ
(英進アカデミー) 2018年5月29日 14:52 | コメント(0)
準備なしで英検受験
確かに、ある程度出題パターンが決まっているので合格できる
ともいえるが、合格するだけの実力があるかと言われればそれはない。
必ずしも模試の偏差値や定期試験の得点が良いとは言えないからだ。
受験に有利とはいうものの、相当分の英語力がなければ意味はない!
使える英語が求められる世の中だ。
今後はますます、英語を話せなければ(使えなければ)意味がなくなるだろう。
だからこそ、英検を受験するならば相当の学力をしっかり身につけ、
英語も英語力も十分使えるレベルになりたいところだ。
そういう勉強をして欲しい。
7C’s教育研究所 はなぶさ
(英進アカデミー) 2018年5月28日 18:33 | コメント(0)
そろそろ1学期末試験準備
およそ3週間後に実施される。
中間試験で得点を上げた生徒、特に急激な得点アップを果たした生徒は
注意が必要だ。自分では同様に取り組んでいるつもりでも、実際は違う。
どこかに気の緩みが生じ、試験本番でのミスが多発するからだ。
折角上げた得点(力) 以降も維持以上の得点を継続したい。
期末試験3週間前にやるべきことは、
数学の計算練習、英単語や漢字や語句、理科社会の専門用語だ。
学校で教わったことはその日のうちにノートにまとめること。そして覚えることだ。
*間違えた問題は✔をつけ、翌日、翌々日にも再度確認しできるようにする。
今までは試験直前に『一夜漬け』 的な勉強だったはず。
今回は(も)その日の内容はノートにまとめて覚えていこう。
これだけでも直前の勉強の負担は激減する。
学習計画表を作ることと確実に消化していくこと。無駄な時間も同時に減らすことが出来る。
その中で『負担は減ってもやるべきことは減らない(むしろ増える)』
ことに気がつけば次の期末試験も上手くいくはずだ。
部活動の大会準備と重なって大変な時期でもある。よく考えて取り組もう。
上手く勉強との両立を果たし、中間試験と同等以上の結果を残して欲しい。
健闘を祈っている。
7C's教育研究所 はなぶさ
(英進アカデミー) 2018年5月25日 14:47 | コメント(0)
自分の学力
文章(問題)の『読み』『書き』に慣れていないことだ。
慣れていないから読解に時間がかかるし、解答の書き出しが遅い。
その分考える時間が少なくなるので正答率も低いままだ。
学力中位以下の中高生が学力をつけるために必要なことは
『読み書き』に時間をかけることだ。
最初は大変な思いをするだろうが、いずれは通る道。
そのために、長い間避けてきた『読み書き』をまとめてやる必要があるから大変
というわけだ。
教室ではこの『大変』を乗り越えて学力アップに成功した生徒は多い。
つまり、成績が悪いから自分には無理、ということはないわけだ。
まずは無意識に自分で作り上げた『自分の限界意識』を取り除くこと。
すると今まで気づかなかった『自分の本当の力』を知ることができる。
1学期末試験を目標に取り組んでみよう。
健闘を祈っている。
7C's教育研究所 はなぶさ
コメントする