月別 アーカイブ

受講システム
教室で学ぶ
生徒さん・親御様専用ページ
英進アカデミー 紹介ムービー

HOME > 英進アカデミー「勝利のブログ」 > 講師の一言 > 学力の変化・・・

英進アカデミー「勝利のブログ」

< 今の勉強の取り組みの程度が・・・  |  一覧へ戻る  |  『逞しくなった』 >

学力の変化・・・

時期を問わず、学力を上げる生徒には
少なからず『変化』が生じる。

周囲の友人たちやご家族が感じる『お子様の変化の程度』から
学校や通っている学習塾の先生や講師が感じる程度まで。

変化の程度も生徒により異なるが
大切なのはお子様の小さな変化にいち早く気づき
見守ることだ。

これを見逃すと、お子様の成長のチャンスを逃すことになるから
周囲の大人の責任は大きい。

学力アップの『旬』ともいえるが、
夏休みはそのきっかけづくりに良い時期。

まとまった学習時間がお子様に良い刺激と気付きをもたらすということだ。

       (by  Hanabusa  )

カテゴリ:

コメントする

< 今の勉強の取り組みの程度が・・・  |  一覧へ戻る  |  『逞しくなった』 >

同じカテゴリの記事

『逞しくなった』

今年の受験生も、1学期は何だかんだ言いながら得点し、
通知表(内申点)は納得レベルの上がりをみせました。

部活動の忙しさに定期試験の勉強時間の確保は大変でしたが
高得点を維持できたことが評価されたようです。

夏期講習の前半に志望校の学校見学も果たし、
改めて志望校受験の意思も固まりつつある様子です。

一昨日の教室内試験では全員が4月時点での得点を上回り、
皆一段と逞しさを感じます。

連日の猛暑の中、教室での長時間の学習と帰宅後の復習が
生徒たちの自信にもなっているようです。

さて、教室では
講習最終日の模試と、学校での実力試験に向けて特訓授業中です。

志望校に『余裕で合格できる学力』を身につけて欲しいと思います。

           まつお



今の勉強の取り組みの程度が・・・

『そうか、わかった』となるから勉強しなくなる!

なぜならば
『わかっていることを、またやる必要はない』と思うからだ。
そしてその記憶は『永遠』だと思ってしまう。

だから試験で間違えると『わかっていたのに』『凡ミスだ』
などの言葉で自分を許してしまう・・・結局勉強しない。

いつまでたっても学力(得点力)がつかない理由だ。

夏休みも残り半分を過ぎた。
受験生だけでなく他の学年も、
そろそろ2学期の準備を始めるべきだ。

少なくとも学校や、通っている学習塾の課題は早めに終えること。
休み明け試験を実施する学校も多い。準備して自己記録を更新だ。

2学期以降、学習内容は一段と難しくなる。
数年後の受験勉強、その負担の程度は今のキミの勉強の程度に
かかっている!

        (by  Hanabusa     )





その差はじきに現れる・・・

学習計画をたてない勉強ほどいい加減なことはない。
明確な目標がないから具体的な学習計画もない。

ある程度の学力がある生徒ならば感覚的に分かっているだろうが
それでも『詰め』が甘くなる!

学習計画をたてて取り組む生徒とそうでない生徒。
夏の終わりには、間違いなく大きな差になるだろう。

行き当たりばったり、目の前の課題だけをこなす程度の勉強では
志望校合格は厳しい!上位校志望ならなおさらだ。

『何を、いつ、どの程度・・・』
常にこれらを意識して取り組むこと。そして
毎日の学習内容と時間のバランスを保つこと・・・

毎日の学習計画に則り、一定の学習時間と内容は確保することだ。

        (by  Hanabusa  )


書くことを面倒臭がるから・・・

学力の良し悪しに関わらず
勉強に関して、共通して足りない事がある。

   『書く』ことだ。

まず自発的にノートを取らない。
板書を書き取らない。見てわかれば良しとする・・・

『書く』ことで記憶が強化される。
すでに分かっていることならば、書くことで長期の記憶(忘れない)になる。

なかなか学力(成績、得点力)が付かない理由、
それは『書かないから』 の可能性が高い!

書けば良い訳ではない(書くことが目的になることもある)が、
書き慣れることが大切。

書くことで集中力を高める事ができる。
試験時の解答時間を短縮できる。
その分考える時間を増やすことが出来る、という訳だ。

キミが学力アップを目指すなら
『丁寧に、速く、正確に書く練習』を今すぐ、同時に始めることだ。

      (by  Hanabusa  )




崩れっぱなしの生活のリズム・・・

生徒たちの学力アップを感じられるようにはなったものの
帰宅後の様子(生活のリズム)が崩れている感は否めない。

夜遅くまで勉強や課題に取り組んでいる様子だが
その分朝が弱くなるからだ。

殆どの試験は朝から実施される。
いつもなら寝ている時間に試験を受けるとどうなるか・・・
今後は意識しながら取り組んでもらいたい。

     (by  Hanabusa  )




このページのトップへ