月別 アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (3)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (20)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (20)
- 2019年9月 (19)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (25)
- 2019年5月 (39)
- 2019年4月 (25)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (37)
- 2019年1月 (35)
- 2018年12月 (37)
- 2018年11月 (28)
- 2018年10月 (27)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (23)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (10)
- 2017年8月 (34)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (48)
- 2017年5月 (49)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (41)
- 2017年2月 (52)
- 2017年1月 (54)
- 2016年12月 (52)
- 2016年11月 (55)
- 2016年10月 (52)
- 2016年9月 (48)
- 2016年8月 (50)
- 2016年7月 (43)
- 2016年6月 (49)
- 2016年5月 (47)
- 2016年4月 (34)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (38)
- 2016年1月 (40)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (38)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (22)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (24)
- 2014年12月 (18)
- 2014年11月 (20)
- 2014年10月 (70)
- 2014年9月 (65)
- 2014年8月 (84)
- 2014年7月 (20)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (9)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (38)
- 2013年10月 (23)
- 2013年9月 (22)
- 2013年8月 (40)
- 2013年7月 (20)
- 2013年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > 英進アカデミー「勝利のブログ」 > 講師の一言 > 文法解き方覚えても・・・
英進アカデミー「勝利のブログ」
< 自分専用弱点補強問題参考書! | 一覧へ戻る | 具体的な目標設定 >
文法解き方覚えても・・・
でも試験結果は前回と同じだった。何故か?
試験は『インプット(覚えること)』と『アウトプット(思い出すこと)』
で決まる。上記の生徒は『インプット』はできたわけだが、アウトプットができなかった。
インプットとアウトプットは別物である!
アウトプットは『書き出す練習』によってのみ研かれる。
つまり練習不足だったわけだ。練習により瞬時にアウトプットが可能になる。
瞬時に思い出す練習に時間をかけよう。
定期試験は45分~50分の制限時間付きだ。
時間内に終えることで得点できる。その為に時間を費やそう。
(by 英 一 )
カテゴリ:
(英進アカデミー) 2016年5月 1日 18:26 | コメント(0)
< 自分専用弱点補強問題参考書! | 一覧へ戻る | 具体的な目標設定 >
同じカテゴリの記事
具体的な目標設定
各教科を何点ずつ、合計で何点・・・と決めましょう。
注意点は、より具体的に決めることです。例えば70点、80点・・・と
キリの良い数字ではなく、あるいは全教科80点以上取る等、
曖昧な目標だと達成は厳しくなります。
前回の試験結果を基にして、何点を積み上げて何点にする!
方がより具体的な目標になります。
『目標点数がより具体的であればあるほど、達成の可能性は高くなります』
あとは、定めた目標点数を取るために『いかに試験準備を進めていくか』
を考え、確実に計画を実行していきましょう。
まつお
(英進アカデミー) 2016年5月 2日 00:55 | コメント(0)
自分専用弱点補強問題参考書!
まずは単元ごとに、一文一文ゆっくりと、じっくりと読んでみる事だ!
重要単語(語句)はマーカーをつけたり、書き出しと同時に『一問一答問題』
を創っていく。すると『自分専用弱点補強問題集』が完成する。
と同時に、ある程度の内容まで理解できてしまう優れものが完成する。
後は、暇を見つけては見直しだけすれば知識は維持されるので有効だ。
学校がプリント中心の授業なら、定期試験の内容はプリントの中から
出題される事が多い。
配布されたプリントを『一問一答式問題』に編集し直すことも有効だ。
注意点は、いつの間にか『まとめノ―と創りが目的』になってしまうこと。
完成したら勉強終わり・・・ではなくスタートだ!
創ったノートを『十分に活用すること』が得点力のアップにつながる。
誤解のないように・・・
(by 英 一 )
(英進アカデミー) 2016年4月30日 20:10 | コメント(0)
昨日、全部覚えたけど・・・
どれ位身についているだろうか。
試しに昨日(あるいは昨夜)やった勉強内容と同じもの(同じ問題)を
テスト形式で再度やってみよう。例えば30問題。そして%(パーセント)
で正答率を表してみる。果たして、どういう結果になるか。
100%の正答率なら問題ない。引き続き今日やるべきことに取り掛かろう。
第二段階は『いかに短時間で解答できるか』だ!
問題はそれ以下の場合。例え90%の正答率だったとしても不安が残る。
間違え(例え凡ミスだと思っても)は全て、ノートに書き出し復習し易いようにしておく!
正答率が80%を切るようだと、まだ『覚えて、使えるレベル』に達していない。
もう少し時間をかけて、『何度も解いて』覚えよう。
定期試験の範囲は限られている。今まで以上の得点を取ろうと思えば
日頃の勉強くらいは100%にこだわろう。
(by 英 一 )
(英進アカデミー) 2016年4月30日 15:12 | コメント(0)
~中間試験1週間前まで。
(中間試験2週間前~1週間前頃まで)
①連休中も、学習のリズムだけは守ることを心掛けます。
②国語は本文を何度も読んで内容を把握します。漢字や語句の意味
も同時に理解しましょう。試験で本文を読む手間が省けるので時間短縮
できます。『もう大丈夫』と思えたら、問題集を解いてさらに理解を深めておきます。
③英語も国語同様、本文を暗唱できるレベルまで練習です。日本語に
同時通訳できるようになれば、今までより格段に得点できます。
④数学は毎日、計算練習です(同じ問題でも構いません)
時間を計り、正答率も記しておきましょう。100%になるまで繰り返し練習です。
⑤理科社会も基本は教科書を何度も読んで内容を理解します。
間違えやすい、覚えにくい用語や単元はノートに書きだして覚えます。
問題集を解いてみると、案外できない問題も多いです。必ず印をつけて
いつでも見直しが出来るようにします。
勉強の『基本は教科書』です。しかし上記のように、並べるだけでも
やることが多すぎて面倒だ、と思うかもしれません。
ルールを守って取り組んで試験に臨めば『目標得点』も実現します。
まつお
(英進アカデミー) 2016年4月29日 17:23 | コメント(0)
サヨナラ過去の自分・・・
今までの試験準備の状況を振り返ってみると分かり易い。
<①中間試験の準備を始めた時期>
1週間や10日前ころから始めるケースが多そうだが・・・
実際に本気になって勉強するのはおおよそ3日前ではないか?
結局間に合わないので『◯◯教科は捨てる・・・』とか。
その3日間、個人差はあるが『比較的高い集中力』だったりする。
人の集中力には限界があるから、自己防衛反応として3日間だけ
はやれる、ということかもしれない(甘く見積もって)
試験対策を早く(例えば一週間前頃から)始めても、
大体三日坊主になるわけだから、せっかく覚えた内容も
試験までの残りの数日で『忘れてしまい』結局得点できない・・・
『早めに始めて試験終了まで継続すること』で、今までとは少し違う
結果になるはずだ。(ほんの僅かな努力が、後の大きなきっかけになる)
過去の、試験前の準備時間に『何時間上乗せして勉強時間を確保できるか!』
得点するには『足元から見直し』が必要だ。
今後全ての言動が受験につながっていく!
この際、『過去の悪い(弱い)自分』とサヨナラしよう。
(by 英 一 )
コメントする